2013年05月27日
落語会
午前中の溝掃除も済みご近所に内緒に
海南の黒江ぬりもの館へ「和歌山のおばちゃん」の
落語を聞きに行ってきました
真近くで聞けるて夢のようです~~~
木戸銭(ドリンク付きで)2千円はお安いです
和歌山弁で和歌山のおばちゃんのお話を聞きました
こんなおばちゃん有る有る近所にもいてるは・・・・
と感心しながら大きな声で笑っていました
それから10分休憩されて古典落語を聞かせていただきました
その時は衣装替えをして落語家さんの貫録一杯で
又 違った桂枝曾丸さんを見せていただきました
黒江のぬりもの館の前でご一緒に(アデ~~~)と写真を
撮ってくださいました
夕方まで楽しい一日を過ごさせていただきました
有り難う
Posted by まーちゃん874 at 13:48│Comments(6)
この記事へのコメント
昨日はありがうございました。
素敵な笑顔のツーショット写真ですね。
ブログも素敵!
又、お越し下さい(*^_^*)
お待ちしています。
素敵な笑顔のツーショット写真ですね。
ブログも素敵!
又、お越し下さい(*^_^*)
お待ちしています。
Posted by 黒江ぬりもの館
at 2013年05月27日 19:37

まーちゃん、こんばんわ。
私も町内会の溝掃除でしたよ。
写真の笑顔素敵ですね。
お元気そうで、何よりです♪
私も町内会の溝掃除でしたよ。
写真の笑顔素敵ですね。
お元気そうで、何よりです♪
Posted by 博ちゃん
at 2013年05月27日 20:38

まーちゃん おはようさん
「おばちゃんカツラ」を被っての師匠の姿は、
よく見掛けますが
「カツラ」を取った姿も、一段と良い姿ですね。
「アデ~~~」 良くお似合いですよ
おじいちゃんの心境は
「来てうれしい 帰ってうれしい」・・・でした。
これからも 宜しく
「おばちゃんカツラ」を被っての師匠の姿は、
よく見掛けますが
「カツラ」を取った姿も、一段と良い姿ですね。
「アデ~~~」 良くお似合いですよ
おじいちゃんの心境は
「来てうれしい 帰ってうれしい」・・・でした。
これからも 宜しく
Posted by 水です at 2013年05月28日 08:15
おはようございます~~~
お婆さん一人で楽しんできましたよ
お婆さん一人で楽しんできましたよ
Posted by 博ちゃんへ at 2013年05月28日 08:35
何時もお世話になります~~~昨日は本当に楽しい時間を有り難うございました
竹彩九の先生に親切に丁寧に年寄りにもわかるように説明していただきました ありがとうございました
帰ってから丁度相撲の番付発表が有ったので貼ってみました
可愛いものができましたよ~~~蚤の市で買ってきたトマトで内緒で美味しい料理を作り昨晩は堪能しましたよ 今朝もいただきました
機会があれば又お伺いしたいと思います その時はよろしくね
竹彩九の先生に親切に丁寧に年寄りにもわかるように説明していただきました ありがとうございました
帰ってから丁度相撲の番付発表が有ったので貼ってみました
可愛いものができましたよ~~~蚤の市で買ってきたトマトで内緒で美味しい料理を作り昨晩は堪能しましたよ 今朝もいただきました
機会があれば又お伺いしたいと思います その時はよろしくね
Posted by 黒江ぬりもの館様 at 2013年05月28日 08:46
おはようさん~~~
素敵な三輪車をプレゼント出来ましたか お爺ちゃんと言うのはかわいそうですが(まだまだお若い)でもお孫さんの前ではお爺ちゃんですね
「アデ~~~~」ご一緒に写真を撮ってくれました
素敵な三輪車をプレゼント出来ましたか お爺ちゃんと言うのはかわいそうですが(まだまだお若い)でもお孫さんの前ではお爺ちゃんですね
「アデ~~~~」ご一緒に写真を撮ってくれました
Posted by 水ちゃんへ at 2013年05月28日 08:51