2014年01月31日
色紙で傘を作りました
今日は暖かくて過ごしやすかったです
お友達から傘の作り方を
教えてあげるからと電話をいただき
早速行って教えていただきました
これがその傘です
これを三本作ってきました
帰り道で百均のお店により
色紙・竹串・ビーズ玉・等を買って帰りました
早速忘れないように作りました
末広がりで縁起がいいのよ~~~と彼女は言っていました
可愛いのが出来上がりました
今度の教室に持って行き欲しい方に貰っていただこうと思っています
Posted by まーちゃん874 at
21:02
│Comments(1)
2014年01月09日
今頃こんな花???
今頃こんな花を・・・・
去年に作りかけながら中々出来上がりませんでした
お正月に少し作りかけました
どうにか時季外れですが出来上がりました
こんな花でも結構手間がかかっています
色々と色を変えたりして変化をつけて見ました

今のところ四通りです
あまり変化をつけてもコスモスらしさが無くなるかも???
勝手にそんな事を思ってこれ位にしました
人様にお見せするほどの物でもないのですが
兎に角遅まきながら出来上がりました
Posted by まーちゃん874 at
15:58
│Comments(3)
2014年01月07日
千両の花
お正月に千両の花を活けました
声を大にして言える話ではありませんが・・・
これも 自家製の樹脂粘土の花です
添え花は秋明菊がありましたのでそれにしてみました
こんな物でもお正月は過ごせました
気持ち的にはね
今年こそは元気に過ごせたらと願いながら・・・
Posted by まーちゃん874 at
11:06
│Comments(0)
2014年01月05日
一寸一杯
大酒飲みの私が一寸一杯なんて????
これは真っ赤な嘘です
お酒は(アルコール類)一滴も飲めません
でも お酒飲みのお付き合いは苦になりません
この 見出しで驚かせようと思いました
ここ 53年も通い続けているお店でコーヒーを
一月四日から今年の始まりと聞いていたので行ってきました
何時も座り慣れた椅子に何時ものお味のコーヒーを
自分の家に帰ったような時間です
新年早々でケーキをつけてくれました
何時も顔を合わせる常連さんとお喋りして帰ってきました
こんな小さな幸せで喜んでいます
Posted by まーちゃん874 at
17:31
│Comments(1)
2014年01月03日
紀三井寺へお参りに
今日は暖かかったので紀三井寺へお参りに
近くに住んでいるのに今年初めてお参りに行きました
屋台迄出ているとは思いませんでした
神社には初詣にお参りしていましたが・・・
お寺さんにはお参りに行くのが初めてでした
何時もはひっそりとしている門前ですが
今日は何だか夏祭りの様な人出で
屋台が出ていたのには驚きました
お参りする前から子供達がたこ焼きを買って~~~
帰りにしなさい・・・
親子???お爺ちゃんお婆ちゃんにおねだりの声を
後ろに聞きながら帰路につきました
Posted by まーちゃん874 at
17:28
│Comments(0)