2014年04月19日

水ちゃん家の藤の花



水ちゃんのお宅の藤の花です

先日夕方散歩に行く時見かけて写真を撮らせていただきました

鉢植えで見事に大きな花の房を付けていました


綺麗な藤色の花が重たい位大きな立派なお花です

水ちゃんが丹精込めて作られた物でしょう






もう一鉢は少し小さい目の変わったお花でした





悲しいかな我が家の藤の花はこんな物です





アートで作った物です





この方は小さい盆栽風にしたものです

あまりにも違いすぎてお恥ずかしい物ですが

わが家の花も出して眺めます
  


Posted by まーちゃん874 at 15:51Comments(0)

2014年04月12日

たけのこ???



美味しい大好きな筍の時期がきました

毎年山東の筍を頂くのですが

今年は未だ残念ながら届いていません

昨日テレビで京都の朝堀り筍を放映されていました

でも お値段が高いのでとてもとても手が出ません

缶詰めの筍と違い歯触りや香りが

湯がいている時から楽しみです


でも 今年は歯が痛く残念にも

食べられそうにありません


でも食べてみたいです~~~

これを見て辛抱しょうかな











こんなつまらない物ですが・・・・

以前に作った物です

これでも眺めて辛抱します


  


Posted by まーちゃん874 at 09:55Comments(0)

2014年04月08日

芝桜満開です~~~



桜が過ぎたが 只今芝桜満開です

去年はあまり花をつけていませんでしたが・・・





濃いピンク・ピンク・真っ白と三色です

何だか昔に読んだ本で確か

「芝桜」て有吉佐和子さんの本で読んで事があると

早速本棚を探して見るとありました

それがこの本です





昭和四十五年の本でした

その頃では一冊980円でした

最近はブックオフで安い本しか買って読みませんがね

でも 昔の事を思い出させてくれました
  


Posted by まーちゃん874 at 10:24Comments(1)