2014年05月26日
板倉教授も講演を聞きに
元 和歌山医科大学の前学長の板倉 徹先生の講演会に行って
きました
誘ってくださる方が居たので喜んで貴重なお話を聞かせていただきました
「老ける脳 若い脳」
皆さん熱心に聞いていました
男女で脳が違うそうです
脳梁は女性の方が発達していて
空間認知は男性の方が発達していて
言語能力は女性の方が発達しているそうです
アルツハイマー病について見分け方等
聞いている時は成程成程と思いながら~~~
テレビで話されている先生を目の前で講義を聞けて幸せでした
左右の脳の役割が違う事も・・・・
色々と教えていただき少しは老人性痴呆にならないように自分で努力しなければ・・・
今からでも遅くはないでしょうね
Posted by まーちゃん874 at 15:37│Comments(0)