2013年08月15日
俳画
地区の回覧板で俳画の生徒募集との記事を見て
早速 申し込みました
先日教室に行ってきました
以前からの生徒さんは五人で今度申し込んだ人は四人いました
初めはどんなことをするのか
どんな物を持って行くのかさっぱり分かりませんでしたが
取り敢えず こんなものがいるかな???と
家にあるものを持って行きました
最初の四人は筆の使い方
細い線・中位の線・太い線・らせん
濃い色・中位の色・薄墨色・等思っていたよりも難しく
自分の無能さを気付かされました
一生懸命描いても中々思うようにいきません(残念ながら)
四人の中で水墨画をされている方はスイスイと・・・・・
以前からの生徒さんは
今月の課題 月・ススキ・萩 でした
さすがです 色紙に描かれています
それを見た水墨画をされていた生徒さんは
厚かましく先生に描かせてほしいと・・・・・
先生は????ビックリ顔でした
それでも先生は良いですよ
半紙を色紙の大きさに折り描いてて見なさいと
許可を頂きました
私たち残りの皆も負けじと描きました
それがこれです
中々思うようにいきません
でも 少し頑張ってみようと思います
Posted by まーちゃん874 at
09:48
│Comments(0)